作家さんのこと 作品のこと 展覧会のこと 日々更新します
by ironihofu
カテゴリ
全体「Winter White」展
「Winter White」展 会場
展覧会
色匂ふ
オンラインショップ
漆 小林広幸
陶 安藤良輔
陶 兼行誠吾
陶 島袋克史
陶 高橋朋子
陶 鈴木涼子
陶 早川英民
陶 本間友幸
陶 矢嶋洋一
陶 渡邊亜紗子
陶 渡辺紋子
陶 渡辺国夫
陶 渡邉貴子
硝子 和泉香織
硝子 伊藤太一
硝子 井上真梨子
硝子 小西潮
硝子 小宮崇
硝子 佐々木俊仁
硝子 須藤泰孝
硝子 谷川亜希
硝子 中野由紀子
硝子 三留舞
硝子 吉村桂子
木 本間木工所
布 西染物店
金工 伊藤恵美子
陶 ゲスト作家
硝子 ゲスト作家
その他 ゲスト作家
最新の記事
2024年 展覧会スケジュール |
at 2023-12-11 10:57 |
年末年始は 伊藤太一さんのオ.. |
at 2023-12-06 22:41 |
「青星」展 いよいよ今週末 |
at 2023-11-22 20:00 |
「青星」展 三留舞さん ドー.. |
at 2023-11-22 17:39 |
「青星」展 オンライン販売 |
at 2023-11-22 14:00 |
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
more...
画像一覧
検索
記事ランキング
渡辺紋子さん 青山桃林堂にて

会場 桃林堂 青山店 港区北青山3-6-12
会期 2017年5月30日~6月4日
日々を彩る おもてなしのお膳をご提案いたします。
陶 宇多田理恵 越克枝 渡辺紋子
漆 工房ぬり松
金工 伊藤あきえ
いつもおせわになっている陶芸家の渡辺紋子さんが青山の桃林堂にてグループ展。
紋子さんのやわらかだけれど鮮やかな爽やかな色の器。
DM作品を見ているだけで、気分もやさしく爽やかになります。
是非皆さまお出かけくださいませ。
#
by ironihofu
| 2017-05-31 16:27
| 陶 渡辺紋子
|
Comments(0)
蜜蜂プチスプーン Marco mosaici

の荻島さんはモザイク作品以外に鋳金の素敵な作品も作られています。
昨年個展に伺った時に、素敵なモザイク画の作品に魅せられつつも、蜜蜂の小物に夢中になってしまいました。
今年の個展には伺えなかったものの、このプチスプーンを instagram で拝見してヒトメボレ。
荻島さんがブログにスプーンのこと、蜜蜂のこと 素敵に綴っています。 コチラ
そして期間限定で当店のオンラインショップにてお取扱いさせていただけることになりました。
6/1より販売スタートいたします。
とても素敵なので、FBやinstagramで掲載したところ、色々とお問い合わせを頂戴しております。
お写真など見て、気になることなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
info@ironihofu.com
私も鋳金のことなど詳しくなく・・撮影した際、「傷? 水滴の後?」と思ってご連絡したところ「ひむら」というのだそうです。
荻島さんの説明をそのまま
「ひむら」について
このプチスプーンは鋳金で制作しております。
また素材はとしては、銀(シルバー925)と真鍮(銅と亜鉛の合金)を使用しています。
このような金属は純度が100%でない場合(日本では銅を混ぜることが多い)
火や摩擦などの熱が加わると、表面に銅成分が浮き出て酸化銅になり、
火や摩擦などの熱が加わると、表面に銅成分が浮き出て酸化銅になり、
シミのようなひむらが出ることがあります。
これを無くす為には表面にメッキ加工を施すしかないのですが、
私の作品では時間経過による風合いを大切にする為に、メッキ加工はしておりませんのでご了承下さい。
私の作品では時間経過による風合いを大切にする為に、メッキ加工はしておりませんのでご了承下さい。
#
by ironihofu
| 2017-05-30 18:21
| その他 ゲスト作家
|
Comments(0)
第47回展覧会 「虹と雨」展

「虹と雨」展
やさしい 爽やか 鮮やか 「虹と雨」のイメージを作品に閉じ込めます。
5人の女性作家の作品が嫋やかに会場を彩ります。
是非お出かけくださいませ。
会期 2017年6月16日(金)~20日(火) 11時~19時半 最終日は19時まで
会場 Do Progetto ドゥプロジェット 渋谷区上原1-36-14
参加作家
陶 渡邊亜紗子 6/20(火)在廊 プロフィール
硝子 吉村桂子 6/17(土)18(日)在廊 プロフィール
藍染 梅崎由起子 在廊なし プロフィール
七宝 小島亜伊 在廊なし プロフィール
ジュエリー IVY 在廊予定有 プロフィール
特別出品 marco mosaici 6/16(金)在廊 プロフィール等
出品予定作品一覧 コチラ
#
by ironihofu
| 2017-05-29 17:23
| 展覧会
|
Comments(0)
梅崎由起子さん すてきにハンドメイドに☆
6月号の
すてきにハンドメイドに 梅崎由起子さんが掲載されています。


梅崎由起子さん プロフィール
6月16日から代々木上原にて開催する
「虹と雨」 展にも出品して頂くので、ご興味のある方は是非お出かけください。
https://www.ironihofu.com/exhibition

梅崎さんとコラボでお洋服を作っていらっしゃる
布構成家の丹羽裕美子さんも掲載されています。
夏にフラワーアップリケ、ポップでかわいいです。
すてきにハンドメイドに 梅崎由起子さんが掲載されています。


梅崎由起子さん プロフィール
6月16日から代々木上原にて開催する
「虹と雨」 展にも出品して頂くので、ご興味のある方は是非お出かけください。
https://www.ironihofu.com/exhibition

梅崎さんとコラボでお洋服を作っていらっしゃる
布構成家の丹羽裕美子さんも掲載されています。
夏にフラワーアップリケ、ポップでかわいいです。
#
by ironihofu
| 2017-05-29 16:50
| その他 ゲスト作家
|
Comments(0)
梅崎由起子さんの「金平糖」の手ぬぐい

今年は10月に10周年を迎えるので、
何か新しい柄を6月の代々木上原での展示の時に是非☆
とお願いしていたのですが、
こんなに素敵な「金平糖」の柄が仕上がってきました。
爽やかでかわいくて、ちょっとエネルギッシュな感じもあって
見ていて楽しくなります。
6月16日~の「虹と雨」展の前に https://www.ironihofu.com/exhibition
手ぬぐいをオンラインショップにて先行販売が始まりました。
10枚届きましたが、色も柄も少しずつ違うのでそれぞれカートを作りました。
見比べてお選びくださいね。
オンラインショップは コチラ
https://www.ironihofu.com/onlineshop
#
by ironihofu
| 2017-05-24 18:43
| その他 ゲスト作家
|
Comments(0)