人気ブログランキング | 話題のタグを見る


作家さんのこと 作品のこと  展覧会のこと 日々更新します 


by ironihofu

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
「青水無月」展
「青水無月」会場
展覧会
色匂ふ
オンラインショップ
漆 小林広幸
陶 安藤良輔
陶 兼行誠吾
陶 島袋克史
陶 高橋朋子
陶 鈴木涼子
陶 早川英民
陶 本間友幸
陶 矢嶋洋一
陶 渡邊亜紗子
陶 渡辺紋子
陶 渡辺国夫
陶 渡邉貴子
硝子 和泉香織
硝子 伊藤太一
硝子 井上真梨子
硝子 小西潮
硝子 小宮崇
硝子 佐々木俊仁
硝子 須藤泰孝
硝子 谷川亜希
硝子 中野由紀子
硝子 三留舞
硝子 吉村桂子
木 本間木工所
布 西染物店
金工 伊藤恵美子
陶 ゲスト作家
硝子 ゲスト作家
その他 ゲスト作家

最新の記事

「青水無月」展 6月2日金曜..
at 2023-05-31 15:00
「青水無月」展 オンライン販..
at 2023-05-30 18:00
「青水無月」展 高取八仙窯さ..
at 2023-05-30 14:00
「青水無月」展 高取八仙窯さ..
at 2023-05-30 12:00
「青水無月」展 高取八仙窯さ..
at 2023-05-30 10:00

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
more...

画像一覧

検索

記事ランキング

富士の国からおもてなし やまなし物語に☆

11/2(木)~6(月) espace櫻町さまにて開催する
第49回展覧会「お菓子の似合う器」展 詳細は コチラ
出品作品の一部先行販売中 online shop

参加作家 プロフィール コチラ

出品予定作品 コチラのカテゴリ


在廊予定
11/2 本間友幸
11/4 矢嶋洋一  西染物店
11/5 西染物店 渡辺紋子


富士の国やまなし観光ネット http://www.yamanashi-kankou.jp/index.html さんのブログ

富士の国からおもてなしやまなし物語 に「お菓子の似合う器」展 を掲載していただきました。
富士の国からおもてなし やまなし物語に☆_b0353974_17092468.jpg
秋の連休中の開催なので、とっても嬉しいです。
紅葉も良し、ワインも良し、地酒も良し、温泉も良し
海はありませんが、見どころ一杯の秋の山梨
是非皆さまお出かけください。




# by ironihofu | 2017-10-30 17:16 | 展覧会 | Comments(0)

「お菓子の似合う器」展 宣伝活動中

11/2(木)~6(月) espace櫻町さまにて開催する
第49回展覧会「お菓子の似合う器」展 詳細は コチラ
出品作品の一部先行販売中 online shop

参加作家 プロフィール コチラ

出品予定作品 コチラのカテゴリ


在廊予定
11/2 本間友幸
11/4 矢嶋洋一  西染物店
11/5 西染物店 渡辺紋子


今週木曜日から開催する「お菓子の似合う器」展
作家さんたちが作品を懸命にご用意してくださるので、私も宣伝活動をしております(笑)

山梨では年に一度しか展覧会を開催しないので、
地元の方にも山梨に観光などでいらしている方にもご覧いただく貴重な機会!
こんなに素敵な作品が揃うこともなかなかないので皆さま是非お出かけくださいね。

甲府駅のバスターミナルにある甲府市観光案内所にもDMを置かせていただきました。
観光で山梨にいらっしゃる方も是非DMはこちらで☆
http://e-kofu.com/about/annai

「お菓子の似合う器」展 宣伝活動中_b0353974_13303211.jpg
「お菓子の似合う器」展 宣伝活動中_b0353974_13304281.jpg
甲府駅北口のインフォメーションのところにもしっかり置いて頂きました。
「お菓子の似合う器」展 宣伝活動中_b0353974_19015662.jpg


11/3は新酒解禁です。http://www.wine.or.jp/nouveau/about/
甲州ヌーヴォー美味しいですよ~
私も都内からいらっしゃるお客様と会期中の夜はワインを楽しむ予定です。
「お菓子の似合う器」展 宣伝活動中_b0353974_13400305.jpg
いつもお世話になっている酒屋さん
リカーながさわ さん  http://www.wine-nagasawa.co.jp/
どんなワインをお土産にしようかな。。とお悩みでしたら、こちらのお店なら間違いありません☆
一応・・ペーパードライバーのようなものですが・・・^^; ワインエキスパート資格を持っているワタクシお勧めです。
「お菓子の似合う器」展 宣伝活動中_b0353974_13573291.jpg
お菓子はもちろん会場の澤田屋さまにて。
いつも顧客様に喜ばれているお菓子たちがずらり並んでおります。
くろ玉もですが、本店限定で販売されているくるみの最中「櫻町38番地」は凄く美味しいのでいらした方是非。
http://www.kurodama.co.jp/

夕方は本日到着した素敵な出品作品たちをブログにてご紹介いたします。
お楽しみに。

# by ironihofu | 2017-10-30 13:58 | 色匂ふ | Comments(0)

お菓子の似合う器展 山崎織物さんのネクタイ

11/2(木)~6(月) espace櫻町さまにて開催する
第49回展覧会「お菓子の似合う器」展 詳細は コチラ
出品作品の一部先行販売中 online shop

参加作家 プロフィール コチラ

出品予定作品 コチラのカテゴリ


在廊予定
11/2 本間友幸
11/4 矢嶋洋一  西染物店
11/5 西染物店 渡辺紋子


また雨の週末・・・秋晴れお出かけにぴったりですね。というのを自然も脱線するのだから
私も脱線します。

秋と言えば食欲の秋、美味しいお菓子です。となるところ
秋と言えばネクタイです(?_?) どうだろうか…?

まず秋と言えば・・ワイン☆ これはいいでしょう?
昨年に引き続き ワイン柄。
ちょっとお遊びの色がいいかなとピンクと白も。
ワイン好きな方、ワイン好きな方へのプレゼントにおススメです。
¥6,000(税抜)

お菓子の似合う器展 山崎織物さんのネクタイ_b0353974_22552225.jpg
お菓子の似合う器展 山崎織物さんのネクタイ_b0353974_22551714.jpg
続いては縁起ものでございますよ。
まず毘沙門亀甲柄
毘沙門天といえば勝利と財宝のご利益が信仰されています。
選挙前にご紹介したほうがよかったかしら(笑)
お色も赤系を選んでまいりました。
秋冬にぜひ。
¥5,000(税抜)
お菓子の似合う器展 山崎織物さんのネクタイ_b0353974_22545609.jpg
お菓子の似合う器展 山崎織物さんのネクタイ_b0353974_22550188.jpg
続きまして 立涌
水蒸気が立ち昇る様子を描いた紋様で、運気の上昇を祈られる吉祥紋です。
スーツに合わせやすいお色を選んでまいりました。
お仕事をがんばっているご主人やパートナーへの贈り物に是非。
この紋様のお話もおまけにして差し上げると、ちょっと落ち込んでいるときは嬉しい贈り物になりそうですね。
¥5,000(税抜)
お菓子の似合う器展 山崎織物さんのネクタイ_b0353974_22551223.jpg
お菓子の似合う器展 山崎織物さんのネクタイ_b0353974_22550626.jpg
脱線したけれど、クールビズのおかげで夏のおしゃれなスーツ姿の方もお見かけしなくなりました。
ネクタイはしなくても、素敵な麻のジャケットやビシッとした麻のシャツくらいは着て欲しいなと思うこの数年です。
あのポロシャツ姿。。力が抜けますよね。
秋冬くらいはピシッとスーツで決めて頂きたいものです。

素敵なネクタイ ご自分への贈り物にも是非に。

# by ironihofu | 2017-10-28 23:15 | その他 ゲスト作家 | Comments(0)

お菓子の似合う器展 西染物店さん出品予定作品

11/2(木)~6(月) espace櫻町さまにて開催する
第49回展覧会「お菓子の似合う器」展 詳細は コチラ
出品作品の一部先行販売中 online shop

参加作家 プロフィール コチラ

出品予定作品 コチラのカテゴリ


在廊予定
11/2 本間友幸
11/4 矢嶋洋一  西染物店
11/5 西染物店 渡辺紋子


吉祥寺での当店の都内での展覧会も大好評だった西染物店さん。
今年も地元山梨での展示にもご参加くださいます。

11/4.5の土日曜日はご夫妻で在廊。
西染物店ファンの方是非週末にお出かけください。

DMの重箱の下の布。。馴染み過ぎてわからなかったかもしれませんが、
こちらの手ぬぐいです。
真ん丸なお月様。秋ですな~

お菓子の似合う器展 西染物店さん出品予定作品_b0353974_14295845.jpg
お菓子の似合う器展 西染物店さん出品予定作品_b0353974_18205081.jpg
手ぬぐい こんな美しい紫もやってまいります。
素敵なグラデーション。引染めならでは・・
お菓子の似合う器展 西染物店さん出品予定作品_b0353974_18205417.jpg
そしてコースターやマットももちろんやってきます。
DMの佐々木さんの小皿や矢嶋さんのお皿の下にもミニマットが敷いてあるのですが
「馴染み過ぎでわからないわよ」とお客様からも数件ご指摘。
確かにご最もです。
お菓子の似合う器展 西染物店さん出品予定作品_b0353974_18210085.jpg

また器から脱線ですが・・バッグももちろん山梨でもお見せします。
「くまあなにこもる」柄。恐らく山梨でも大注目かと思います。
お菓子の似合う器展 西染物店さん出品予定作品_b0353974_18210589.jpg
お菓子の似合う器展 西染物店さん出品予定作品_b0353974_18211095.jpg



# by ironihofu | 2017-10-28 18:30 | 布 西染物店 | Comments(0)

お菓子の似合う器展 小林広幸さん

11/2(木)~6(月) espace櫻町さまにて開催する
第49回展覧会「お菓子の似合う器」展 詳細は コチラ
出品作品の一部先行販売中 online shop

参加作家 プロフィール コチラ

出品予定作品 コチラのカテゴリ


在廊予定
11/2 本間友幸
11/4 矢嶋洋一  西染物店
11/5 西染物店 渡辺紋子


お菓子の似合う器たち
今回は、漆花塗と堆朱が中心
年末の神楽坂での「漆と紋様」展への出品作品の一部もちょっぴりお見せしちゃいます。

この美しい堆朱のお皿たちには艶々の羊羹など乗せてみたいと思っています。
和菓子は何でも似合いそうですが、ケーキも似合いそう。。。
丸皿9寸 堆朱 ¥9,800(税抜)
お菓子の似合う器展 小林広幸さん_b0353974_23413771.jpg
堆朱はお弁当箱もやってきます。
お弁当箱ですが、この中にお菓子を詰めてみるというのも素敵な気がします。
小判弁当箱 堆朱 ¥15,000(税抜)
お菓子の似合う器展 小林広幸さん_b0353974_23443607.jpg
昨年も大好評だった金彩木目の鉢もご用意できました。
金彩木目 針桐鉢7寸 ¥11,000(税抜)
お菓子の似合う器展 小林広幸さん_b0353974_23444319.jpg
DM中央にある可愛い重箱に目を奪われている方も多いかと思います。
重箱小 漆花塗
お菓子の似合う器展 小林広幸さん_b0353974_23480684.jpg
お菓子の似合う器展 小林広幸さん_b0353974_23481274.jpg
そして、可愛らしく華やかな
花型皿6寸2分 漆花塗
お菓子の似合う器展 小林広幸さん_b0353974_23490497.jpg
漆花塗の作品たちはオンラインショップにてご紹介中です。
https://www.ironihofu.com/onlineshop


# by ironihofu | 2017-10-27 23:52 | 漆 小林広幸 | Comments(0)