作家さんのこと 作品のこと 展覧会のこと 日々更新します
by ironihofu
カテゴリ
全体「風ヒカル」展
「風ヒカル」展会場
展覧会
色匂ふ
オンラインショップ
漆 小林広幸
陶 安藤良輔
陶 兼行誠吾
陶 島袋克史
陶 高橋朋子
陶 鈴木涼子
陶 早川英民
陶 本間友幸
陶 矢嶋洋一
陶 渡邊亜紗子
陶 渡辺紋子
陶 渡辺国夫
陶 渡邉貴子
硝子 和泉香織
硝子 伊藤太一
硝子 井上真梨子
硝子 小西潮
硝子 小宮崇
硝子 佐々木俊仁
硝子 須藤泰孝
硝子 谷川亜希
硝子 中野由紀子
硝子 三留舞
硝子 吉村桂子
木 本間木工所
布 西染物店
金工 伊藤恵美子
陶 ゲスト作家
硝子 ゲスト作家
その他 ゲスト作家
最新の記事
「風ヒカル」展 オンライン販売 |
at 2025-04-17 22:00 |
「風ヒカル」展 伊藤恵美子さ.. |
at 2025-04-17 16:00 |
「風ヒカル」展 伊藤恵美子さ.. |
at 2025-04-17 10:00 |
「風ヒカル」展 伊藤恵美子さ.. |
at 2025-04-16 23:00 |
「風ヒカル」展 伊藤恵美子さ.. |
at 2025-04-16 20:00 |
以前の記事
2025年 04月2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 11月
more...
画像一覧
検索
記事ランキング
兼行誠吾さんとの出会い
兼行さんとの出会いは漆作家のの小林広幸さんの一言から・・・
「八ヶ岳ロッジの陶芸工房に若いけど上手な作家さんがいるよ」
と工房に伺ったとき話題になりました。
八ヶ岳ロッジに小林さんも作品を置いており、納品の際にお会いしたということでした。
しばらくしてロッジに伺う機会があり、初ご対面です!
まだまだウェブに掲載するような作品はないですよ。ということでしたが、とにかく丁寧なお仕事をされるんだなという印象でした。
それから1年半後初めて作品写真を撮影した時も驚きましたが…

さらに1年後、当店1周年の展覧会の時に初めて「光の帯」を出品してくださった時は、
その躍進ぶりに本当に驚きました。
そしてそれがあっという間に兼行さんの代名詞のような作品になっていきました。
こうやって作家さんというのは成長していくんだなぁと感じ続けたこの9年。

近年は「杜」という新しいシリーズも仲間入りし、
次回の展覧会では光栄なことに当店でもご紹介できる運びとなりました。
兼行さんとは当店が1年生のころから一緒に歩んできた感じもあり、
いつも新しいお仕事、素晴らしいお仕事
拝見するのが楽しみなのはもちろん、とても刺激も感動も頂いているなと思います。
兼行誠吾プロフィール/定番作品 ★
◆色匂ふ 次回展覧会
11/25~29 神楽坂 フラスコにて開催
第45回展覧会「白と色―磁器とガラス―」展
http://ironihofu.exblog.jp/26310537/
Instagram https://www.instagram.com/ironihofu/
Facebook https://www.facebook.com/IRONIHOFU/
Twitter https://twitter.com/ironihofu
by ironihofu
| 2016-11-15 23:34
| 陶 兼行誠吾
|
Comments(0)